ライブラリー・アド・サービスは図書館に発信します
全国の公共・大学・短期大学・高等専門学校・高等学校・中学校・小学校の図書館に対して、出版情報・寄贈書籍の発送をお手伝いします。また38年間毎月発行し続ける『本を選ぶ』は多くの図書館関係者にご好評をいただいております。
ライブラリー・アド・サービスの事業
お知らせ/スタッフブログ
〈本を選ぶ〉481号をアップしました。 (2025.6)
→『本を選ぶ』481号はこちらをご覧ください。 ★「10代のための海外文学賞」について是非公共図書館、大学図書館の皆様にも知っていただき盛り上げてほしい!ということで 鳴川浩子さんが熱い想いを書いてくださいました。 図書館で活用いただくためのPOP等もこちらからダウンロードできます。 ★公共図書館司書である後藤さんが図書館で開催された認知症講演会についてご寄稿くださいました。 認知症について、介護について、地域の皆さんにとって関心の高いテーマであることが分かります。 是非ご紹介書籍とあわせてご覧ください。...
〈本を選ぶ〉480号をアップしました。 (2025.5)
→『本を選ぶ』480号はこちらをご覧ください。
〈本を選ぶ高校図書館版〉79号をアップしました。 (2025.05)
→『本を選ぶ高校図書館版』79号はこちらをご覧ください。 巻頭コラムは、一般社団法人HASSYADAI social代表理事の三浦宗一郎さんがご寄稿くださいました。 文中に登場する「騙されない為の教科書」はお取り組みの一環として無料で配布されているようです。 →こちら! 闇バイトだったり脱毛エステ等、若年層を狙った詐欺や悪徳商法が問題になっているなか、自ら身を守るため高校生が知識や対処法を知っておくこと、とても大切だと思います。マンガになっているのでどんな高校生でも読みやすいと感じました。...
お問い合わせ
図書館や学校の図書室とあなたをつなぐお手伝いをいたします。お気軽にお問い合わせください。
本をめぐる風景をお楽しみください。



